All
2016年7月

ニュース
第2回、認定講座の申し込みがスタートしました
好評につき、第2回発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座がスタートします。 11月からの全5回コースとなります。 発達障害に関する専門的な知識の習得と関わりの基本を、 全5回の講義を受講して資格認定を受けてみ…

ニュース
7月29日「ひきこもり支援知恵出しネットワーク会議」に参加しました
7月29日、東讃保健所保健対策課主催、ひきこもり支援知恵出しネットワーク会議に参加させていただきました。 「”育てる”連携から、”育つ”連携へ」をお話しさせていただい…

ニュース
9月18日「新しい教育のあり方を考えるつどい2016」
新しい教育のあり方を考えるつどい2016 多様な子どもの成長と学びを考えるシンポジウム 「たとえば・・・学校に行くの?行かないの?」 昨年好評だった、当事者の声を聴く、シンポジウムを今年も開催することになりました。…

ニュース
発達障害コミュニケーション指導者認定(初級)3回目が開催されました
7月15日、発達障害コミュニケーション指導者認定(初級)の3回目が開催されました。 3回目となる今回は、「障害特性に対する関わり方」について学ぶ機会となりました。 行動を分析する際には、行動の「前後」にも注意をする…