2016年3月11日「むすぶ。つなぐ。広げる。当事者研究大会#1」が開催されました。
むすぶ。つなぐ。広げる。当事者研究大会#1
テーマ「当事者であること・・・」~新しいライフスタイルを求めて~
『当事者研究大会とは』
ひきもりや不登校など、生きづらさをもたらしている社会の様々な課題と向き合う
当事者及び自助グループ・当事者団体が、これまでの取組みや成果等を発表する研究大会です。
『目的』
オルタナティブな(新しい、別な)生き方を求めている若者に焦点を当て、
学術的な理論から市民団体による具体的な実践に及ぶ情報・知恵・資源の交流促進を目指します。
『流れ』
全国各地で自助グループなどの当事者活動をしている個人や グループ・団体が
大阪に集結(1部はネット中継での参加)、 これまでの取組みや問題点などを順次発表、最後に共有の時間を取ります。
========================================================================
『報告・発表予定者とテーマ』
①NPO法人レター・ポスト・フレンド相談ネットワーク 田中さん(北海道)※ネット中継
http://letter-post.com/
テーマ:ひきこもり地域拠点型アウト・リーチの展望―広域な地域特性を有する北海道における実践―
②KHJ青森県「さくらの会」 下山さん(青森県)※ネット中継
テーマ:ひきこもりとピアのちから 〜ピアサポートの在り方を考える〜
③NPO法人オレンジの会 鈴木さん(愛知県)
http://orange-net.info/nagoya/
テーマ:ひきこもり支援の振り返り
・課題を共有し、一緒に考える
・当事者たちの経験を活かしてできることは
・社会参加したのちの孤立を防ぐ
・来年度への提案「ネットワーク」
④NPO法人 若者と家族のライフプランを考える会 たなかさん(京都府)
http://www.lpw-kyoto.org/
⑤づら研 山下さん(大阪府)
http://www.foro.jp/nar’nywa/dzuraken.html
⑥NPO法人ウィークタイ 泉さん(大阪府)
http://weaktie.org/
テーマ:当事者のつくる「居場所」
⑦NPO法人わかもの国際支援協会 横山さん(大阪府)
http://wakamono-isa.com/
テーマ:Re-definition「逆定義」―当事者は如何に社会を支援できるか―
⑧NPO法人 グローバル・シップス こうべ 森下さん(兵庫県)
http://www.global-ships.net/
テーマ:ひきこもり支援についての考察~支援者や支援機関研究から~
⑨一般社団法人hito.toco 宮武さん(香川県)
http://hitotoco.or.jp
テーマ:“働く”というきかっけと、ひきこもりの“働き方”
⑩ひきこもり活動人 聞風坊さん(宮崎県)
http://monpubowblog.miyachan.cc/
テーマ:ひきこもりクロニクル―当事者からみたひきこもり支援の歴史―
========================================================================
日時:2016年3月11日(金)14:00~18:30(13時半開場)
会場:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)1階パフォーマンススペース
(大阪市中央区大手前1丁目3番49号)
http://www.dawncenter.or.jp/
参加費:1,000円(カンパも受け付けます)
対 象:ひきこもりや不登校などの生きづらさを感じたり向き合ってきた経験者、支援者、家族、関心のある方など
定 員:100名
主催:NPO法人わかもの国際支援協会、一般社団法人hito.toco、NPO法人 グローバル・シップス こうべ
協賛:NPO法人オレンジの会(愛知県)、NPO法人 若者と家族のライフプランを考える会(京都府) NPO法人ウィークタイ(大阪府)、ぱそこんスペース宙(兵庫県)
※このイベントは、日本財団から助成を受けて「ひきこもりの若者当事者のための居場所と仕事づくり」事業レイブル応援団フォーラム第三・四回として開催します。
========================================================================