ヒトトコブログ「新カリキュラム!KPTとは??」
今月から新しいカリキュラム「KPT(KeepProblemTry)」がスタートしました!
”KPTとは振り返りによって仕事やプロジェクトの改善を加速するフレームワークの一つ”です。
これを就労移行でも活用していこうということで今月から始まりました。
まずは個人ワーク。
自分が今、就労移行を利用している中でやっている作業や行動を思い返して
K:keep = 良かったこと
P:problem= 悪かったこと
T:try = 次に挑戦すること
に分けていきます。
出てきたものをグループで報告し合いました。
それぞれの振り返りやこれからのことを聞くことで、お互いに刺激を受けていました。
その後、出したKPTを参考に年表を考えていきます。
いつまでに就職したいかというゴールを決め、いつまでに何をしなければならないか?どうなっていないといけないか?などを考えながら進めていきます。
目標を設定すると、やらなければいけないことが自然と見えてくるので動きやすいですね。
今後もKPTを行っていくのでぜひ参加してください☺