hito.tocoの事業
hito.tocoのビジョン



hito.toco ニュース

7月10日、ひととこオフ会開催のお知らせ
2022年7月10日(日)、第48回ひととこオフ会を開催いたします。 不登校、ひきこもり、障害等、我が子に成長に戸惑うことはありませんか? 困りごとの多様性を共有し、一緒に考えるご家族中心の座談会です。 通常参加及びZo…

6月12日、ひととこオフ会開催のお知らせ
2022年6月12日(日)、第47回ひととこオフ会を開催いたします。 不登校、ひきこもり、障害等、我が子に成長に戸惑うことはありませんか? 困りごとの多様性を共有し、一緒に考えるご家族中心の座談会です。 通常参加及びZo…

6月12日ゲーム交流会を開催!
6月12日(日)、ゲーム交流会を開催いたします。 SUE主催のスマブラ交流会(大乱闘スマッシュブラザーズDX)やボードゲーム等、遊べる空間になっております。 「ゲームを通じて同年代と繋がりたい」「一緒に遊べる仲間が欲しい…

ひととこオフ会in高松、坂出を開催いたします
5月開催のひととこオフ会のご案内です。5月は高松と坂出の2か所で開催いたします。 ぜひご都合に合わせてご参加いただけたらと思います。 ※坂出会場はオンライン参加に対応しておりません。ご了承ください。 <高松>5月8日(日…

令和3年度 若者支援セミナーが開催されます
かがわ・さぬき若者サポートステーション主催、令和3年度 若者支援セミナーが開催されます。 「若者支援のポイント〜ポジティブ心理学の視点から〜」 日時:3月27日(日)10:00〜12:00 開催:オンライン(zoom) …

採用ページを公開しました
hito.tocoでは事業拡大に伴い、新しいスタッフを募集しております。 ひきこもり支援、就労移行支援に共感いただける方のご応募お待ちしております。 ↓↓↓↓採用ページ↓↓↓↓

4月10日、ひととこオフ会開催のお知らせ
4月10日(日)、第44回ひととこオフ会を開催いたします。 「将来が不安」「子どもとの関わり方がわからない」「支援先を知りたい」など、 不登校、ひきこもり、障害等、我が子に成長に戸惑うことはありませんか? 困りごとの多様…

朝日新聞に掲載されました
本日13日の朝日新聞にヒトトコ代表の宮武が掲載されております。 8年間ひきこもり生活 今は支援法人代表 宮武将大さん https://www.asahi.com/articles/ASQ2D6R84Q27PTLC003….

ひきこもりVOICE STATIONシンポジウムのアーカイブがご覧いただけます
1月16日に開催された「ひきこもりVOICE STATION」ですが、当日視聴いただけなかった方も、YouTubeにてアーカイブをご覧いただけます。 代表の宮武や、ヒトトコを利用された方も参加させていただきました。 興味…

2月13日 ひととこオフ会の開催条件の変更について
2月13日ひととこオフ会ですが、コロナウイルス感染対策のため、一部条件を変更して開催させていただきます。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 1.コロナウイルス感染予防の対策について ①参加される方は検温、手洗い…

2月13日、ひととこオフ会開催のお知らせ
2022年2月13日(日)、第42回ひととこオフ会を開催いたします。 不登校、ひきこもり、障害等、我が子に成長に戸惑うことはありませんか? 困りごとの多様性を共有し、一緒に考えるご家族中心の座談会です。 通常参加及びZo…

年末年始休暇のお知らせ
年末年始休暇のお知らせ 日頃よりご利用いただきありがとございます。 ヒトトコでは、年末年始休暇の期間を以下の通りとさせていただきます。 ■年末年始休業期間 2021年12月28日(水)から2022年1月3日(月)まで 2…
一般社団法人hito.toco
〒760-0052
香川県高松市瓦町2-2-13新瓦町ビル5F
TEL 087-862-5115
FAX 087-862-5116
info@hitotoco.or.jp