2016年
8月28日「KHJ香川県オリーブの会月例会」に参加します
KHJ香川県オリーブの会 第170回月例会 1部「ひきこもり支援における『納得』と『きっかけ』」一般社団法人hito.toco 宮武将大 2部「グループ別話し合い」 日程:8月28日(日) 時間:13:30~16:…
発達障害コミュニケーション指導者認定(初級)4回目が開催されました
8月26日、発達障害コミュニケーション指導者認定(初級)の4回目が開催されました。 4回目となる今回は、「基本的な法と制度」がテーマでした。 障害者総合支援法、発達障害者支援法についてはもちろん、介護保険法にも触れ…
香川県ひきこもり社会資源マップに掲載されました
県内のひきこもり支援団体として、一般社団法人hito.tocoの情報が掲載されました。 香川県ひきこもり社会資源マップ http://www.pref.kagawa.jp/seishinhoken/mokuji/h…
第1回こうなんわっしょい実行委員会が開催されました
8月24日、第1回こうなんわっしょい実行委員会が開催されました。 新しいメンバーも多数加わり、熱い意見交換が行われております。 地域密着型イベント開催に向けて、最高のスタートダッシュを切ることができました!
10月30日「それぞれの経験的知識がつなぐひきこもりピア・サポート」
ひきこもりピアサポートはひきこもりを体験してきた人でなければわからないそれぞれのメンバーの貴重な経験にもとづく知識・技術(experiential knowledge)にあり、専門職の知識・技術体系 (profes…
第2回、認定講座の申し込みがスタートしました
好評につき、第2回発達障害コミュニケーション指導者認定初級講座がスタートします。 11月からの全5回コースとなります。 発達障害に関する専門的な知識の習得と関わりの基本を、 全5回の講義を受講して資格認定を受けてみ…
7月29日「ひきこもり支援知恵出しネットワーク会議」に参加しました
7月29日、東讃保健所保健対策課主催、ひきこもり支援知恵出しネットワーク会議に参加させていただきました。 「”育てる”連携から、”育つ”連携へ」をお話しさせていただい…
9月18日「新しい教育のあり方を考えるつどい2016」
新しい教育のあり方を考えるつどい2016 多様な子どもの成長と学びを考えるシンポジウム 「たとえば・・・学校に行くの?行かないの?」 昨年好評だった、当事者の声を聴く、シンポジウムを今年も開催することになりました。…
発達障害コミュニケーション指導者認定(初級)3回目が開催されました
7月15日、発達障害コミュニケーション指導者認定(初級)の3回目が開催されました。 3回目となる今回は、「障害特性に対する関わり方」について学ぶ機会となりました。 行動を分析する際には、行動の「前後」にも注意をする…
発達障害コミュニケーション指導者認定(初級)2回目が開催されました
6月24日、発達障害コミュニケーション指導者認定(初級)の2回目が開催されました。 2回目となる今回は、「発達障害の基本的な配慮」というテーマのもと、AD/HD、アスペルガー、学習障害等に対する基本的な配慮や家や学…