ヒトトコブログ「勤怠の重要性」
![](http://hitotoco.or.jp/wp-content/uploads/2021/01/l_f7d15b28-0fe6-4465-aa07-988c985793be.jpg)
今日の就職講座は「勤怠の重要性」です!
就職する上で大事なことは何だと思いますか?
パソコンのスキルがあること?
ビジネスマナーがあること?
仕事がはやく処理できること?
上にあげたものも、もちろん大事ですが一番大事なのは勤怠が安定していることです!!
勤怠を安定させることは、仕事をする上で非常に大事なことです。どれだけスキルがあっても、どれだけ仕事ができても職場にいけないと、そのスキルを発揮することはできません。
まずは、できる範囲でコツコツと取り組んでいくことが大切です。
決められた時間、日数をできるだけ守って来られるようにヒトトコで訓練していきましょう😊