全国ひきこもりフォーラムinそうじゃが開催されました
8月26日「全国ひきこもり支援基礎自治体サミットinそうじゃ」(全国ひきこもり支援フォーラム)が岡山県総社市で開催され、ひきこもり当事者・経験者ネットワーク組織、NPO法人Node(ノード)の理事として参加させていただき…
8月26日「全国ひきこもり支援基礎自治体サミットinそうじゃ」(全国ひきこもり支援フォーラム)が岡山県総社市で開催され、ひきこもり当事者・経験者ネットワーク組織、NPO法人Node(ノード)の理事として参加させていただき…
8月18日(日)、#不登校は不幸じゃない in香川が開催されました。全国100ヶ所同時開催された居場所企画です。子ども11名、総勢33名の方々が参加してくださりました。 #不登校は不幸じゃない 2019年8月18日一斉イ…
8月17日(土)18時ごろに動画ニュースサイト日テレNEWS24で「中高年のひきこもり」をテーマにヒトトコの活動などが放送されます。 当事者、ご家族の声や支援現場など、普段なかなかお見せできないところまで取材が入っており…
8月11日、ドーナツ販売店「フロレスタ」さんにご協力いただき、 ヒトトコで香川オリーブガイナーズの試合にブース出店させていただきました! (ちなみにこの日はオリーブガイナーズVSソフトバンクホークス3軍の試合) 貴重な接…
8月18日、全国100ヶ所同時「#不登校は不幸じゃない」開催に先立ち、発起人である小幡和輝さんがヒトトコに来られました! 小幡和輝ってどんな人? 全国47都道府県を回っており、香川県は46番目。 約2時間半…
ヒトトコでは毎日の訓練のはじまりと終わりに業務日誌を書いています。 毎日の業務終わりに日誌を書き、職員と面談しながらフィードバックしていきます。 一人ひとりと面談する時間をとることで、1日の不安や疑問をその日のうちに…
2019年9月8日(日)10:00〜12:00、第15回ひととこオフ会を開催いたします! 我が子に成長に戸惑うことはありませんか? 困りごとの多様性を共有し、一生に考えるのがひととこオフ会です。お気軽にご参加ください。 …
今回は「PCスキル」についてご紹介します! PCスキルのカリキュラムは月に2回あります。 毎日の個別作業でワードやエクセルを勉強している成果を発揮する場となっております! 時間を測ってテスト形式で行い、採点をして返却しま…