第22回ひととこオフ会が開催されます
2020年4月12日(日)10:00〜12:00、第22回ひととこオフ会を開催いたします! 我が子に成長に戸惑うことはありませんか? 困りごとの多様性を共有し、一生に考えるのがひととこオフ会です。お気軽にご参加ください。…
2020年4月12日(日)10:00〜12:00、第22回ひととこオフ会を開催いたします! 我が子に成長に戸惑うことはありませんか? 困りごとの多様性を共有し、一生に考えるのがひととこオフ会です。お気軽にご参加ください。…
「ひととこオフ会」中止のお知らせ 3月8日(日)に予定されていました「ひととこオフ会」はコロナウイルス予防のため中止になりましたことをお知らせいたします。
「家族サポート勉強会」中止のお知らせ 3月21日(土)に予定されていました「家族サポート勉強会」はコロナウィルス予防のため中止になりましたことをお知らせいたします。
我が子に発達に戸惑うことはありませんか? ご家族中心の勉強会および座談会を開催いたします。 困りごとの多様性を共有し、一緒に考えるのが家族サポート勉強会です。ぜひ、お気軽にご参加ください。 ✔︎学校に行けなくなってしまっ…
2020年2月22日(土)、『「ACTチームと地域移行支援」病院を含む地域での連携について』が開催されます。 ACT(アクト)とは? 重い精神障害を持つ人が、住み慣れた場所で安心して暮らしていけるように、様々な職種の専門…
hito.tocoでは月~金曜日の午後3時~5時まで、居場所(TocoSTATION)を開放しています。 普段、居場所を利用してくださっている方たちと「どんなプレーヤーがいるのかな?」とワクワクしながら一緒に瓦町フラッグ…
1月18日(土)13:00〜16:00、瓦町フラッグ8階(健康ステーション)にて第8回しごとサロンたかまつ「障がい者就労相談会」が開催されます。 障がいを持つ方の就職を支援する機関が相談会を開きます(就職面接会ではあ…
年末年始は12月28日(土)〜1月5日(日)まで就労移行、居場所ともにお休みさせていただきます。 1月6日(月)から通常営業しております。よろしくお願いいたします。
香川大学医学部看護学科の学生さんたちが「精神障害者の就労支援の教育に関する検討プログラム」の一環で実習に来られました。 サービス管理責任者の宮宇地より事業のことや想いの部分をお話させていただき、学生さんたちの多くから「イ…
今年のひととこオフ会、12月8日をもって終了いたしました。 今年ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。 1年間の参加者数は延べ238名と昨年よりも約2倍近く増えており、家族等の皆様が安心して本音で話の出来る…
ひきこもりサポーターの社会資源見学ツアー ひきこもりサポーター養成研修の一環で、香川県「ひきこもり社会資源マップ」に記載されている民間機関をめぐる企画。 今回は太田上町にある「まなびやもも」に訪問させていただきました。県…
hito.tocoでは、9時〜15時を就労移行支援(ヒトトコ)、 15時〜17時を居場所支援(TocoSTATION!!)の事業が行われております。 11月3日(日)、TocoSTATIONが「かねとうチャリティ…